ビジネスJネクスト(業務災害補償保険)

MENU

補償内容

ビジネスJネクスト 補償の概要

お客さまのニーズに対応した3つのプランと充実のオプション補償で、業務災害等の際のお役に立ちます。

基本の補償

業務上の災害について、政府労災保険の認定とは別に保険金をお支払いします(*1)

補償(特約)を任意にセットできる「フリープラン」もあります。

      ワイド
プラン
ベーシック
プラン
エコノミー
プラン
従業員・遺族のための補償
業務中の事故で従業員等が死亡したら
死亡補償保険金
事故日からその日を含めて180日以内に死亡した場合等に保険金をお支払いします。
業務中の事故で従業員等に後遺障害が残ったら
後遺障害補償保険金
事故日からその日を含めて180日以内に後遺障害が発生した場合等に保険金をお支払いします。
業務中の事故で従業員等が入院したら
入院補償保険金
事故による身体障害のために入院した場合に、入院した日数に応じて180日を限度に保険金をお支払いします。
業務中の事故で従業員等が手術を受けたら
手術補償保険金
事故日からその日を含めて180日以内に手術を受けた場合に保険金をお支払いします。
業務中の事故で従業員等が通院したら
通院補償保険金
事故による身体障害のために通院した場合に、通院した日数に応じて90日を限度に保険金をお支払いします。
      ワイド
プラン
ベーシック
プラン
エコノミー
プラン
事業者を守るための補償
従業員等やその遺族から、業務が原因のケガや病気で訴えられたら
オススメ!
使用者賠償責任補償特約(*1)
従業員等が保険期間中、業務に従事している間に被ったケガまたは病気のために事業者等が負担する法律上の損害賠償責任や訴訟費用等を補償します。
詳しくはこちら
業務中の事故により、従業員等の葬儀費用や捜索費用などが必要になったら
事業者費用補償(ワイド・実損型/ベーシック・実損型)特約(*1)(*2)(*3)
従業員等が保険期間中に業務中の事故により身体障害を被ったこと等により、事業者が負担した葬儀等の費用や遠隔地での事故による捜索・移送費用などを補償します。また、従業員が副業中に身体障害を被った結果、死亡・後遺障害となった場合、代替のための求人・採用費用も補償します。

(ワイド・実損型)(*3)

(ベーシック・実損型)
業務が原因または原因だと思われる従業員等のケガなどの再発を防止するため、専門家に相談するなら
コンサルティング費用補償特約
従業員等が保険期間中、業務に従事している間に被ったケガまたは病気(業務に従事している間に被ったと疑われる場合を含みます。)等により、事業者が当社の書面による同意を得て支出した日本国内で行うコンサルティングに関する費用を補償します。
従業員等にハラスメントなどで訴えられたら
オススメ!
雇用慣行賠償責任補償特約
従業員等に対して行ったハラスメント・不当解雇等の不当行為、または、第三者に対して行ったハラスメント・人格権侵害に起因して、保険期間中に損害賠償請求がなされたことにより、事業者等が負担する法律上の損害賠償責任や訴訟費用等を補償します。(業務に従事している間に被ったケガまたは病気に基づく損害賠償請求は、「使用者賠償責任補償特約」での補償となります。)
詳しくはこちら
  1. (*1)事業者費用補償(ベーシック/ワイド・実損型)特約の「精神障害により休職した補償対象者の職場復帰に向けた対策に係る費用」など、一部の補償については政府労災保険の認定が必要です。また、「使用者賠償責任補償特約」については、政府労災保険からの給付額を差し引いた額を保険金としてお支払いするため、政府労災保険に加入している場合は、政府労災保険への給付請求が必要となります。
  2. (*2)ワイド・実損型とベーシック・実損型で補償範囲が異なります。ワイド・実損型では、従業員等の身体障害や「雇用慣行賠償責任補償特約」で規定する損害賠償請求に基づき事業者が負担した各種費用を補償します。ベーシック・実損型では、従業員等の身体障害により死亡補償保険金・後遺障害補償保険金をお支払いする場合および精神障害により休職した場合に限り、事業者が負担した各種費用を補償します。
  3. (*3)「事業者費用補償(ワイド・実損型)特約」がセットされたご契約には、「特定感染症対応費用補償(事業者費用補償特約用)特約」が自動セットされます。「特定感染症対応費用補償(事業者費用補償特約用)特約」の詳細については当社または引受保険会社にお問合せください。
  • (注)すべてのご契約に「業務災害補償保険追加特約」、「条件付戦争危険等免責に関する一部修正特約」、「職業性疾病補償特約」および「サイバーインシデント補償特約」が自動セットされます。

オプション補償

基本の補償にセットすることで、お客さまのニーズに合わせた補償ができます。

  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員等の業務外の事故も
補償したいときは・・・

フルタイム補償特約
業務外において発生した事故によるケガについても、保険金をお支払いします。
  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員等の治療代を
補償したいときは・・・

傷害医療費用補償保険金支払特約
医師の指示により行った治療に関する費用や病院等に支払った費用など、治療のために費用を負担した場合に医療費用補償保険金をお支払いします。
  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員等が就業不能に
なったときは・・・

休業補償保険金支払特約
従業員等が身体障害により、事故日からその日を含めて180日以内に就業不能となった場合に、免責期間を超えて就業不能である期間1日につき補償期間を限度として休業補償保険金をお支払いします。
  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員等が八大疾病や精神障害の発病または親族の介護のために休職したときは・・・

特定疾病(八大疾病および精神障害)・介護休業時対応費用補償特約(*)
役員等および従業員が八大疾病(*)や精神障害の発病または対象親族の介護のために保険期間中に連続して31日以上休業した場合に、事業者が負担した社会保険料や職場復帰のための環境整備費用などを補償します。

※八大疾病とは、悪性新生物(がん)、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎をいいます。

  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員ががんになったときは・・・

がん治療費用拡張補償(医療費用実損型)特約
従業員等が、がん治療のために入院・通院した場合に、事業者が負担した医療費用等を実費で1名あたり300万円を限度にお支払いします。
「通院治療のみ」の場合も補償します。
  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員の出産・育児休暇の活発化を支援するなら・・・

出産・育児休業支援費用補償特約
従業員が出産・育児のために31日以上休業した場合に、事業者が負担した休業取得者に対する手当金や、休業取得者の同僚への手当金について、1回の休業につき、1名あたり3万円、合計30万円を限度にお支払いします。
  • ワイドプラン
  • ベーシックプラン
  • エコノミープラン

従業員が病気になり治療費が必要になったときは・・・

疾病補償(医療費用実損型)特約/疾病補償(入院日額型)特約
従業員等が病気で入院した場合に事業者が負担した治療費等を補償します。特定疾病(八大疾病および精神障害)のみ補償特約(疾病補償特約用)をセットすることで、保険料を抑えることもできます。詳しくはこちら

そのほか、下記のオプション補償もございます。詳しくは当社または引受保険会社にお問い合わせください。

  • 天災危険補償特約
  • 特定感染症危険「後遺障害補償保険金、入院補償保険金、通院補償保険金および休業補償保険金」補償特約
  • 保険金の請求に関する特約
  • 被災労働者支援費用補償特約
  • 事業者費用補償(定額型)特約

充実の付帯サービス

貴社の人事・労務に関するお悩みに、専門スタッフがスピーディーにお答えします。従業員のメンタルヘルス対策や人事マネジメントに役立つツールとしてご活用ください。(電話相談無料)

メンタルヘルスサポート

[受付時間] 平日 10:00~17:00

マネジメント
サポート
EPAコンサルタント(*)が人事労務部門担当者からの人事マネジメント全般に関わる質問にお答えします。
リハビリテーション
サポート
EPAコンサルタント(*)が職場復帰のためのリハビリ全般に関する相談にお答えします。
職場復帰
サポート
EPAコンサルタント(*)が職場復帰のための職場環境等の体制整備全般に関わる質問にお答えします。
メンタルヘルス
オプションサービス
(有償)
その他のメンタルヘルスに関わるサポートを行います。

(*)EAPコンサルタント:臨床心理士、保健師、管理栄養士等の資格を持ち、企業のメンタルヘルス体制構築・対応のコンサルティング経験を有する専門職です。

法律・税務・人事労務相談

[受付時間] 平日 10:00~17:00

法律相談(予約制)
弁護士が、取引先や顧客とのトラブルなど、法律に関する相談にお答えします。
税務相談(予約制)
税理士が、会社経営や事業承継のトラブルなど、税務に関する相談にお答えします。
人事労務相談(予約制)
社会保険労務士が、雇用や労働条件など、人事労務に関する相談にお答えします。
職場におけるハラスメント対策、問題などの相談についても、社会保険労務士、弁護士がお答えします。
ご注意
  • ※各サービスは、予告なく変更・中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ※各サービスは、引受保険会社の提携サービス会社にてご提供します。
業務災害リスクをまるごと補償!
企業と従業員を守るビジネスJネクストの資料請求・お見積り、お問い合わせはこちらから
資料請求・お見積り
お問い合わせ
三井住友海上の法人向け損害保険
事業活動のリスクに
ビジネスプロテクター
役員を賠償・
訴訟リスクから守る
会社役員プロテクター
サイバー攻撃・
情報漏えいに
サイバープロテクター
低コストの福利厚生制度
⻑期収⼊ガード
国際輸送の
貨物輸送リスクに
外航貨物海上貨物

PAGE TOP